前立腺がんなどの診断に役立つ直腸診
直腸診(直腸内触診、直腸指診ともいいます)とは、医師が肛門に指を挿入して調べる検査です。原始的に聞こえるかもしれませんが、比較的簡単に行うことができるうえ、がんなどの診断にも役立つ有用性の高いものです。直腸がんや直腸ポリープ、前立腺肥大、痔などの診断にも有効です。
病気の兆候を最初にとらえるためのスクリーニング(ふるい分け)検査として行われることも多く、この検査で異常認められた場合は注腸X線やCT、下部消化管内視鏡などを用いてさらに詳しく検査が行われます。
直腸診はどのような検査か?
診察台の上に横向きにひざを曲げて寝ます。口を軽く開き、肩の力を抜いて、排便するように軽くいきむと、肛門の筋肉が緩んで指が入りやすくなります。苦痛も無く、1〜2分で済みます。
検査結果の判定
指で探って、かたいものやふくらみにふれたら、大腸がんや大腸ポリープが疑われます。前立腺は大きくなっていたり、硬くなっていたり、凹凸があったら、前立腺肥大や前立腺がんの疑いがあります。
異常があったらどうするか?
内視鏡検査や組織検査を行なって診断を下し、治療の必要のあるものは治療を受けます。大腸ポリープは内視鏡検査と同時に摘除します。
異常な場合に疑われること
大腸がん、大腸ポリープ、前立腺肥大、前立腺がんなど